イメージ 1

タコの住まいは大きなゴロタ石の下側の隙き間を利用していることが多い。
不自然に小さな石が集められていたり、二枚貝の貝殻が何枚も重なっていたら
奥にマダコが棲んでいると思って良い。
巣穴の前の石を何個か手前に動かして少し離れた所から観察していると、
中からマダコが迷惑そうな顔をして出て来て、腕の吸盤で石を元通りにするのが笑える。
強風で玄関前の植木鉢が転がってしまったのを、
ため息つきながら面倒くさそうに直すオバさんに似て、
何とも言えない哀愁があるのである。


EOS-7D , TOTOME-GA , f32 , オート -2 , ISO 800 , S-2000 2灯 , Zillion


https://photo.blogmura.com/p_underwater/ ←水中写真ブログランキング(ポチッとしてね!)