5月28日(日)13時頃撮影
富戸 ヨコバマ 水深25m
この日この時間帯は水中の透視度が劣悪で、水深を落とすと3mほどになってしまう。
ストロボのスイッチを切り、水中ライトを使用しての撮影に。
深場で人知れずひっそりと産卵する雰囲気に撮れた。
テングニシは大型の巻貝で殻高が20Cmほど。
将棋の駒のような色艶の卵殻を一つ一つゆっくり丁寧に並べて産み付ける。
子供の頃、家族で将棋倒しをして遊んだのを彷彿させる。

|
海・川・干潟等の自然フィールドを観察し写真に記録し続ける『kanifilm』を主宰する カメラマン・横山和男のブログです。 生き物の不思議・生命力・美しさを共感していただけたら幸甚です。
コメント